こんにちは!
10月から先日までセブ~成田を
5往復したHikkyです(^ ^)
今回で、セブパシ搭乗も最後でしたので
簡単に搭乗記を書きたいたいと思います!
まずは、成田空港第2ターミナルの
一番端っこの『R』カウンターへ!
今回は空港までのバスが遅延して
遅めの到着でしたので
既にチェックインカウンターはガラガラでした!
出発の2時間前ぐらいですと
カウンターは混雑して並びます。
待ちたくない人は事前に
webチェックインをしておくと
優先カウンターで対応してもらえるので
すぐにチェックインできます!
(Webチェックイン利用者は少ないので)
私はあえてwebチェックインは使わずに
並んで通常カウンターでチェックインしています!
その理由はまたの機会にでも(^ ^)
そして、チェックインもすんなり終わり
いつものことながらイミグレーションもガラガラで
空港に着いてから20分後ぐらいには
搭乗口に到着しました!
本当に成田空港の出国イミグレーションって
いつもガラガラですよねぇ…
関空から帰る外国人観光客が多いんですかね!?
しかし途中のお土産売り場は
外国人観光客で大入りでした!
そんなこんなで、出発約30分前ぐらいには
搭乗開始となりました!(めっちゃ優秀)
そして今回はチェックイン時に
セブパシリピーターをめっちゃアピールして
一番後方の座席を取ってもらい
3シート全部使って良いとの
神対応をしてもらいました(^ ^)
最近では、日本人の利用も増えて
搭乗率は80%ぐらいでした!
日本人では、H.I.S.のツアーで
利用している人が多そうです。
そして予定時間の10分前には扉が閉まり
LCCとはいえ安定した離陸で予定よりも早く出発!
安定したセブパシの離陸の模様をどうぞ!
離陸後は遠慮なく3シートを使わせていただき
ぐっすり寝てるうちに到着予定時刻の
30分前にはセブに到着しました!
(めっちゃ優秀)
セブパシの利用をためらっているみなさん
ぜひ優秀な成田~セブ便を使ってみてくださいね(^ ^)
————————————————————-
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました!
1クリックで応援していただけると、とてもうれしいです!
↓↓↓↓↓
応援ありがとうございました!
————————————————————-