こんにちは!
Hikkyです(^^)
福岡・博多で泊まったカプセルホテルが
めっちゃロケーションが良く(中州・天神徒歩圏内)
めっちゃキレイで快適(WiFiも激早)なのに
驚きの1泊1,000ペソ(2,800円)だったことに
日本ってホント物価が安いなぁと思いました!
マクタン島で1,000ペソというと、我らのエースペンションの
一番安い部屋にも泊まれません(笑)
ところで、現在、日本に帰国中なのですが
その際にセブパシ片道1,000円プロモで買ったチケットで
帰国しましたので、その様子をレポートしたいと思います!
もう既に1,000円チケットを体験した人もたくさんいると思いますが
私は遅ればせながら、今回が初体験です!
とはいえ、通常と変わりませんが(^_^;)
今回は片道1,000円で、空港使用税が加わって
往復5,710円でした!めっちゃ安いっ!!
もう一度言いますね!
成田~セブが往復で5,710円です!!
最近、プロモも落ち着いて、日本絡みの激安プロモがありませんが
またプロモが始まったら、このブログやツイッターなどに書き込みますね(^^)
この便については、出発が早朝5時55分なので
空港に朝4時ぐらいに行く必要があるのがちょっとツライですね…
弾丸節約トラベラーでしたら、最終日はホテルを取らずに
遅めにマッサージなどに行って時間をつぶし
空港に早めに行く作戦もありますね!
そして、最近ちょっとずつ進化している
マクタン・セブ空港国際線チェックインカウンター
明るくなって、ちょっとずつキレイになってます(^^)
受付の案内がボードからモニター表示になりました(笑)
今まではWEBチェックインの優先カウンターはあまり機能してませんでしたが
WEBチェックイン用のカウンターが専用で1つ設けられていますので
事前にWEBチェックインしておくと、早めにチェックインが終わります!
私の場合、マクタン・セブ空港では
カウンターがそれほど混んでいないので
予めWEBチェックインはせず
チェックインの際にスタッフに
通路側の席にして欲しいことを伝え
いつも通路側の席にしてもらってます(^^)
(WEBチェックインだと自動的に座席が割り振られてしまうので…)
早朝なので空港もガラガラで、チェックインカウンターに並んで
空港税の支払い(750ペソ)、イミグレーション、セキュリティチェックを終えるまでに
30分程度しか掛かりませんでした!
そしていよいよ搭乗開始です
待合室を見渡した感じでは
フィリピン人70%
日本人20%
その他10%
という感じで、あれだけプロモをやっていながら
相変わらず日本人は少ないですね…
しかも、搭乗率は60%ぐらいで空席も目立ちました…
がんばれ、セブパシ!!
そして、今回のフライトは
定刻10分遅れでのマクタン・セブ空港出発
定刻6分遅れでの成田空港到着
私が最近乗ったセブパシ国際線では
久々に定刻より遅れました…
が、この程度なら許容範囲ですね(^^)
こんなに安く使わせもらって
『本当にどうもありがとう、セブパシ』と
お礼を言いたいです(^o^)
みなさんも、セブパシを使って
気軽にセブに飛んでみませんか??
1泊3日の弾丸ツアーでも十分楽しめますよ(^^)
————————————————————-
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました!
1クリックで応援していただけると、とてもうれしいです!
↓↓↓↓↓
応援ありがとうございました!
————————————————————-