ローカルの雰囲気満点!マクタン島でローカルフィリピン料理を楽しむ!『AA バーベキュー』
おしゃれなレストランも良いけども、せっかくセブに来たのだから地元の人が行く、ローカル感があって、安くて、美味しいフィリピン料理レストランに行きたい!(もちろん衛生的にも大丈夫な)
しかし、あまりローカル過ぎると衛生的にちょっと不安…
そんな観光客の方には、日本人的にはギリギリセーフなローカルフィリピン料理レストラン『AAバーベキュー』がおすすめです!
- AAバーベキューは地元の人気レストランでいつも混雑しています!
- シーフードが意外と充実しているのでシーフード好きにもおすすめ!
- とにかく値段が安い!そして意外と美味しい!!
ローカル感満点の『AA バーベキュー』とはどんなレストラン?
AAバーベキューは地元の人に愛されている、バーベキュー・フィリピン料理レストランチェーンです。
日本でいうファミレスのような存在。
この日も周りはフィリピン人のみ。日本人を含めた外国人は見かけませんでした…
夕食の時間帯、特に週末は地元の人たちで混雑しており大人気です!
写真の通り、オープンエアでエアコンはありません。ランチタイムは少々暑いですが、夕食の時間帯はエアコンがなくても扇風機だけで問題なしです。
その分、料金が格安なので文句は言えません(笑)
私も今までたくさんのお客さんを連れて行きましたが、誰1人として文句を言った人はいません!(味・清潔感)
もしろ、みなさん美味しい!安い!!と喜んでます。
近くのローカル御用達レストラン『AAバーベキュー』がテーブルやイスや新しくなり、観光客でも行ける最低限のレベルなりました!
昨夜はローカルの人たちでド満席😳 pic.twitter.com/xUn2AN1B1L— Hikky @セブ移住8年目🇵🇭 (@Hikky_Cebu) June 1, 2019
店内の全体的な雰囲気は動画の再生ボタンをタップして確認してみてください!
意外と大丈夫そうですよね!?
スタッフはたくさんいるのですが、ここはセブ。
日本のようにスムーズには行きませんが、そんなところも楽しんでください(笑)(料理が出てくるのは遅いです…)
このAAバーベキューはセブ全体では10店舗ぐらいあり、ここマクタン島には3店舗あります!
私がよく行くのはマクタン島のこの店舗。(恐らくここがマクタン島1号店)
そして2号店
そして1番新しい3号店SOONG(ソオーン)店。
この3号店SOONG(ソオーン)店は日本人観光客もたくさん宿泊しているリゾートエリアに近いのでオススメです!
3号店SOONG(ソオーン)店はこんな感じ。新しいので店舗はキレイです。もちろん1号店、2号店もキレイですよ!
以前行った時の3号店の様子。
基本的にどの店舗も雰囲気、システム、メニュー、価格は一緒です。
自分で選んだ肉・シーフードをその場でバーベキュー!
ショーケースから食べたい食材をみんなでワイワイ選びます。
自分で選んだ食材を調理してもらうって美味しさが増しますよね!
AAバーベキューでは、お肉のバーベキュー、シーフードのバーベキュー、そして定番フィリピン料理、ビール、マンゴーシェイクなどのドリンクがローカル価格で楽しめます!
特にオススメなのがお肉・シーフードのバーベキュー。
肉、魚は迷わずバーベキューに!
イカやエビはバーベキューも良し、フライも良し!
貝類はスープが美味しいです!
フィリピン式春巻きも選んだあとに揚げてくれるので美味しいですよ!
魚も基本的にバーベキューがおすすめですね!
お客さんが多いので食材の在庫も豊富で回転が良いです!
そして意外と、魚、エビ、イカ、貝などのシーフードが充実しています!(生食はできません…)
『シーフードの美味しいレストランはありますか?』
と聞かれたときは、迷わずこの『AAバーキュー』をオススメしております!
基本的に調理方法はバーベキューですが、イカ・エビはフライに、貝はスープにするのもオススメです。
選んだ食材はダイレクトにプラスチックのトレイに。
日本人的にはちょっと衛生的にどう?
と思われる方もいるかと思いますが、これがローカルスタイル!
しっかり焼くので問題ありません!たぶん(笑)
私は何回もお客様を連れて食事に行っておりますが、私を含め、お腹を壊したという話は聞いたことがありません。
逆にこのような雰囲気で楽しめたとみなさんおしゃっております!
選んだ食材を受付に持って行き調理方法を伝えます!
といっても基本的にはバーベキューです!
英語が分からなくても何とかなりますので、フィリピン人スタッフとのコミュニケーションを楽しんでください!
もし、十分伝わらなくても、おすすめの調理がされて出てきますので(笑)
こんな感じでレジ横の焼き場で焼いてもらえます。
じっくり見るものではないですが、こうやって見える場所で焼いてもらえるのは安心します。
焼き上がるまでに時間が掛かるのでビールでも飲みながら気長に待っててください(笑)
ただ、炭火で大胆に焼くので、味はとても美味しいですよ!
バーベキュー以外の定番フィリピン料理も格安で食べられます!
このように写真付きのメニューなので分かりやすいです。
そして地元の人がたくさん来るだけあってローカル価格、そして味もローカルの人が好む味ではありますが、日本人が食べても美味しいです!
・イカのバーベキュー・・・440ペソ
・イカのフライ・・・440ペソ
・エビのバーベキュー・・・270ペソ
・魚のバーベキュー・・・220ペソ
・魚のホイル焼き・・・230ペソ
・ポークバーベキュー・・・25ペソ/1本
・ポークベリー・・・150ペソ
・ナスのオムレツ・・・150ペソ
・貝のスープ
バーベキュー以外で私がよくAAバーベキューで注文するフィリピン料理は
・ポークシシグ・・・120ペソ
フィリピン料理といえばコレ!
シシグは豚のいろいろな部位を細かく刻んだものを玉ねぎやにんにくと一緒に鉄板で炒め、醤油や酢、唐辛子等で味付けしたものです。
ビールやライスのお供には最高です!
・アドボカンコン・・・85ペソ
空心菜の煮炒めですね。
フィリピン料理の中では貴重な野菜料理です。
・チョップスイ・・・160ペソ
こちも八宝菜のような野菜の煮炒めです。
日本人にも美味しく食べられる味付けです。
・ピナカペット・・・160ペソ
日本でいうところの夏野菜の炒め物。
チョップスイと共に貴重な野菜料理です。
・パンシットカントン・・・160ペソ
フィリピン風焼きそば
・サンミゲルライト・・・60ペソ
サンミゲルピルセンは50ペソとさらに安いです!
・マンゴーシェイク・・・100ペソ
AAバーベキューのマンゴーシェイクはめっちゃ美味しいのでぜひトライしてみてください!
ただ、フレッシュなマンゴーを剥いて作るため、とても時間が掛かりますので早めに注文しましょう(笑)
・フォーシーズンズジュース(ピッチャーのみ)・・・200ペソ
もし大人数で行ったらこのジュースがオススメです!
ほとんどのフィリピン人のテーブルで注文されているほどの人気商品です!
果汁たっぷりではないのですが、なかなか美味しいジュースでとても安いです。
デザートもあります!
・ハロハロ・・・100ペソ
フィリピンを代表するデザート。
ぜひお試しを!!
・マンゴーアイス・・・130ペソ
どうですか?みんな美味しそうでしょ!?
盛りだくさん食べても、みんなでシェアして食べると、1人500ペソ(千円ちょっと)ぐらいです!(シーフードを多く頼むと少し高めになります。)
ローカル感を楽しみながら格安に美味しいフィリピン料理を食べるならイチオシの『AAバーベキュー』をご紹介しました!
観光に来てローカル感のあるフィリピン料理レストランを探している方は、ぜひ行ってみてくださいね!
以下は、私がよく行くマクタン島のAAバーベキューの店舗情報です。
※メニューの価格は税込です。
店名 | AAバーベキュー |
ジャンル | フィリピン料理 |
料金(1人) | 500ペソぐらい |
クレカ | 利用可能 |
営業時間 | 11:00〜23:00 |
TEL | (032) 505 9104 |
地図 | |
Web | なし |
『マクタン飯』シリーズの過去記事は、下記もご覧ください!









