セブ島の定番お土産『7Dドライマンゴー』を直売所でお得に買う!
セブ島旅行のお土産でドライマンゴーを買いたいと思っているけど、どのブランドが良いか悩んでいる人、トップブランドの『7Dドライマンゴー』を買いたいけど少しでも安く買いたい人、確実に買いたい人も多いかと思います!
※『7Dドライマンゴー』はスーパーでは売り切れていることが多いです。
今回の記事ではそんなみなさんの疑問にお答えします。
よくお客さまから
『ドライマンゴーはどこのブランドが美味しいですか?』
と聞かれることが多いのですが、私は迷わず
『日本人にも知名度がある7Dを買いましょう!!』
とお伝えしております。
スーパーマーケットに行くといろいろなブランドのドライマンゴーが売っていますが、私自身がいろいろ食べ比べてみても『7Dドライマンゴー』が一番美味しいです!
味自体はどのドライマンゴーも美味しいマンゴーを使用していて同じような感じですが、『7Dドライマンゴー』はマンゴーの上質な部分だけを使用して作っているので、マンゴーのスライスが均一で大きいものしか入っておらず美味しいです!(食感がいいですね!)
ただ、この『7Dドライマンゴー』。ドライマンゴーとして人気No.1なので、スーパーマーケットに買い行っても結構な確率で欠品(売り切れ)しております。
今回の記事では『7Dドライマンゴー』が【安く・確実】に購入できる工場直売所についてお送りいたします!
そうです、あの有名な7Dドライマンゴーはセブに工場があるのです!(しかもアクセスが比較的良い場所に)。
そしてその横に直売所はあります!!
- 場所は東横インセブ(Jモール)から徒歩10分
- スーパーよりも約2割引で確実に購入できます
- 製造直後の商品が購入でき賞味期限が長い
『7Dドライマンゴー』直売所の場所は?
場所は、『東横インセブ』がある『Jモール』から徒歩10分。
私もいつも行きは『Jモール』から歩いています。
上記のグーグルマップ徒歩ルート(点線)を解説!
『7Dドライマンゴー』直売所の雰囲気は?
直売所の売り上げが好調なのか、最近、店内をキレイに改装しました。
椅子も設置されお客さまに優しくなりました(笑)
壁面には7Dの会社の歴史が書かれております。
工場見学はできませんが、モニターには工場内の模様が映し出されています。(ビデオです。)
公式に輸出している国MAPも壁に描かれてます。
日本をはじめたくさんの国に輸出されています。
日本では、『成城石井』や『PLAZA』などに7Dドライマンゴーが売っていますが、当然ですが輸送費や税金などが掛かっていてめっちゃ高いです(笑)
インスタスポットもあります(笑)
誰も写真は撮っていませんでしたが(笑)
公式グッズも販売しています(笑)
『7Dドライマンゴー』直売所での価格は?
こちらが価格表です!
※翌日に値段が上がる予定と言っていたのでこの価格より若干上がっていると思います…
カウンターにはわかりやすく見本と価格がディスプレイされています。
年々、値上がりしており、最近、また値上がりしました…(1つ5〜10ペソぐらい上がっていると思います…)
チョコレートマンゴー(130g)にお土産用のスリーブケースに入った商品が登場していました。
スーパーでは見かけない商品ですね。
直売所では現在、ドライマンゴーの内容量が
80g・・・80ペソ
100g・・・90ペソ
200g・・・180ペソ
と4つの内容量から選べます。
内容量が多いからといって割安にならないのがフィリピンスタイル(笑)
100gを2個でも、200gを1個でも値段は一緒です。
個人的には適量の100gの商品が一番おすすめですね!(私は100gのドライマンゴーとチョコマンゴーをいつもお土産用に購入してます。)
ちなみにスーパーでは100gか200gの商品しか売っておりませんので、80gの商品を購入したい人は迷わず直売所へ行ってください!
ちなみに日本の輸入雑貨で有名な『PLAZA』では、100gの商品が498円と直売所の約3倍の価格で売られています。
『7Dドライマンゴー』直売所とスーパーの価格差は?
それでは気になる直売所とスーパーの価格を比較してみましょう!
売れ筋商品をガイサノマクタンアイランドモールでの販売価格と比較してみました!
商品 | 直売所 | スーパー | 価格差 |
100g | 90ペソ | 112ペソ | 22ペソ (約20%) |
200g | 180ペソ | 219.5ペソ | 39.5ペソ (約18%) |
チョコ マンゴー |
90ペソ | 114ペソ | 24ペソ (約21%) |
当然、スーパーも利益を取るので値段は上がると思いますが、約2割ほど価格差があります。
ただ、どこのスーパーでも販売価格はだいたい同じだと思います。
私の職場近くのガイサノマクタンアイランドモールでは
100g・・・112ペソ
200g・・・219.5ペソ
チョコマンゴー・・・87.5ペソ
このガイサノマクタンアイランドモールは、観光客も多いのでこのように大量に在庫が陳列されていたなぁと思っていたら、数日後には商品が売り切れになるぐらい回転が良く売れています。
最近、7Dドライマンゴー直売所から一番近いショッピングモール『Jモール』内のスーパーをチェックしたのですが、こちらは上記の『ガイサノマクタンアイランドモール』よりも良心的な価格で直売所との差は10%ぐらいでした。これぐらいの差であれば大量買いでなければスーパーで買ったほうが時間の短縮になって良いですね!
『Jモール』内のスーパーマーケットでは
100g:101.5ペソ
(直売所との価格差:11.5ペソ)
・200g:201.5ペソ
(直売所との価格差:21.5ペソ)
・チョコマンゴー:96.5ペソ
(直売所との価格差:6.5ペソ)
ちなみに空港のお土産売り場では
100g・・・140ペソ(2個で265ペソ)
(直売所では85ペソ)
・200g・・・275ペソ
(直売所では170ペソ)
・チョコマンゴー・・・145ペソ
(直売所では85ペソ)
当然ですが空港内のお土産ショップではかなり割高になるので、直売所やショッピングモールでお土産は買うようにしましょう!
『7Dドライマンゴー』直売所の営業時間は?
曜日 | 営業時間 |
月曜日〜金曜日 | 7時30分〜18時00分 |
土曜日 | 8時00分〜16時30分 |
日曜日 | 8時00分〜17時00分 |
※祝日は不明
以前は日曜日休業、ランチタイム休憩がありましたが、驚きの日曜日営業、ランチタイム休憩なしに変わりました!
素晴らしい対応ですね!
注意点
直売所付近はローカルエリアのため、タクシーはほとんど走っておりません。
必ず行ったタクシーを待たせておき(交渉必要)、行ったタクシーで帰りましょう。
私のように徒歩で行く場合には必ず、『Grab』タクシーを利用して帰りのタクシーを直売所で呼べるようにしておきましょう!
みなさん大量に買うと思いますので、荷物が重くてJモールまで歩いて行くのは暑さもあり大変です…
また、最悪、タクシーが捕まらない場合は、近くを通りトライシクル(バイクに荷台がついた乗り物)でJモールまで行きましょう。(40ペソぐらいでJモールまで行けます。)
タクシーが捕まらない場合は、7Dドライマンゴー直売所のスタッフに相談すると良いです。
結論はタクシー or Grabで行くのがおすすめです!
- 場所は、東横インセブ、Jモールのすぐ近く(徒歩10分)
- 直売所価格はスーパーの15%〜20%引
- 賞味期限の長い商品が購入できる
- 営業時間は概ね8時〜16時
- 毎日営業(土日も営業)
※価格は税込です。
店名 | 7Dドライマンゴー工場直売所 |
ジャンル | ドライマンゴー販売所 |
料金 | ー |
クレカ | 使用不可 |
営業時間 | ・07時30分~18時00分(月〜金) ・08時00分〜16時30分(土) ・08時00分〜17時00分(日) |
TEL | (032) 346 5241 |
住所 | Sacris Road, A.S. Fortuna Street Mandaue City |
地図 | |
Web | https://7dfoods.com/ |