『デュシタニマクタンセブ』のランチビュッフェメニューは?
私もちょくちょくお世話になっているマクタン島にある5星ホテル『デュシタニマクタンセブ』。
このホテルは入ってすぐのところにある開放感のあるバーとロビーがとても気持ちいいんですよね!
ここのデイユース(宿泊していなくてもプール・ビーチが使えてランチ付き)は、週末は2,000ペソでランチビュッフェ付きなのでとてもオススメです!
(平日はセットランチで1,500ペソ)
『デュシタニマクタンセブ』のプライベートビーチ。
広くはないのですが、端っこのほうにあり、私が行くときはだいたい他にはお客さんがおらず、プライベート感満載のビーチです!
『デュシタニマクタンセブ』といえばこのセブ最大級のインフィニティープールですね!
プライベートビーチよりもお客さんはみんなこのプールで楽しんでいます。
もう1つ建物の間にプールがありそちらもお客さんが少なくのんびりできるのでオススメです!
ということで、『デュシタニマクタンセブ』のデイユースはインフィニティープールでのんびりがとてもオススメですね。
今回の記事ではデイユースといえば、もう1つのお楽しみのランチについてご紹介いたします!
『デュシタニマクタンセブ』のデイユースは
・平日:セットランチ
・週末:ランチビュッフェ
平日はまだまだお客さんが少ないのでセットランチだそうです…
今回はランチビュッフェがどんなメニューなのかをご紹介いたします!
メニューは、時期によって多少変わると思いますので、参考程度にチェックしてください!
- インフィニティープールを眺めながら食べるランチは最高!
- メニューはフィリピン料理が中心で特別感はあまりなし!
- ケーキを中心にスイーツの種類が多く、デザートはオススメ!
『デュシタニマクタンセブ』のランチビュッフェは、ホテル内のカフェバー『サンセット スポーツバー』にて提供されています!
個人的にはこの『サンセット スポーツバー』は、夕方からちょっと1杯お酒を飲みに来るのが1番オススメなバーです!
季節・天候によっては、店名の通りとてもキレイなサンセットを見ながらお酒を飲むことができます!(お酒が飲めない人はマンゴーシェイクを!)
【超おすすめ】5星リゾート『デュシタニマクタンセブ』のサンセット(夕日)タイム『SUNSET SPORTS BAR』〜マクタン飯(49)〜
デュシタニマクタンのランチビュッフェメニュー紹介
ランチビュッフェ開始(11時)ちょっと前に行ったのでキレイに料理やお皿が並べられていました!
ビュッフェ会場の『サンセット スポーツバー』は、オープンスペースなのでエアコンはありません。
水着でランチをする分にはちょうど良いかもしれませんが、ランチビュッフェだけに来ると風通しがイマイチなので天気が良いと暑いですね。
ここからはどんな料理だったかを見ていきましょう!
・ポークリブ
骨ばかりであまり食べるところはなしでした…
・チキンカンパオ
チキンの炒め物。これはなかなか美味しかったです。
・スパイシーミックスシーフード
こちらもあまり辛くはなく美味しかったです!
ただ、カニはほとんど食べる部分なし…
・ローストチキン
チキンはどこで食べても美味しいですよね!
・魚のオーブン焼き
取りずらかったのでスルーしちゃいました…
・野菜の炒め物
これも美味しかったです!
・パン
・ライス
・ポテトリークスープ
個人的にはこのスープがビュッフェの中で一番美味しかったです!
何度、パンと共にリピートしたことか(笑)
・サラダ系
・フルーツ系
残念ながらマンゴーはありませんでした。
最高のロケーションで食べるランチは本当に美味しいです!
マクタン島に住んでいると、気軽にこういうロケーションで食事ができたり、お酒を飲んだりできるのでとてもありがたいです!
たまにはセブっぽい絵を☺️ pic.twitter.com/n3iRD3tRrZ
— Hikky🇵🇭セブ留学・年末年始受付中🇵🇭 (@Hikky_Cebu) September 17, 2022
スイーツビュッフェは甘いもの好きな人には超オススメ
お腹がある程度、いっぱいになったらお楽しみのスイーツへ(笑)
そんなにたくさん食べられるわけでないのですが、これだけの種類が並んでいるとスイーツ好きの私はめっちゃテンションが上がりました(笑)
そういう意味では、スイーツ好きのみなさんにはデュシタニマクタンのランチビュッフェはめっちゃオススメです!
・バナナローフ
・バニラブリュレ
・パンダンブリュレ
・コーヒーゼリー
・キャロットケーキ
・コーヒーケーキ
・レチョフラン
フィリピン風プリン。これは取り分けて食べる感じです。
・マヤブランカ
ココナッツを使ったプリンのようなゼリーのようなフィリピンの定番スイーツです。
・マンゴーケーキ
・ウベケーキ
紅芋のケーキです。
フィリピンでは定番のフレーバーです。
紅芋アイスもとても人気があります!
・マンゴーサゴ
こちらもフィリピンや東南アジアでは定番のスイーツです。
・ブラウニー
こんな感じのラインナップでしたが、私は全種類は食べられませんでした…
最初からスイーツにいけば良かったとちょっと反省です(笑)
ただ、似たようなスイーツが多いので、目で楽しませてもらっただけでも満足です!
ドリンクは、甘いジュースかお水しかなかったのが少し残念でしたね。
日本語が少しだけ話せる面白いスタッフがいますので、見かけたら話しかけてみてください!
とても喜んでくれます(笑)
ランチビュッフェのみは、1,250ペソなのでちょっと高いかなぁという印象ですね!
ですので、週末のデイユースでランチビュッフェとプールを楽しむのがオススメですね!
コスパ重視のみなさんは、夕方のサンセットタイムの利用がオススメです!
私もよくこの時間帯に利用しています!