【閉店】マクタン島に来たらフィリピン料理『マリバゴグリル』へ!〜マクタン飯(25)〜

たくさんのガイドブックにも掲載されているフィリピン料理レストラン『マリバゴグリル』ですが、現在は閉店しております。

てのガイドブックに載っているフィリピン料理レストラン『マリバゴグリル』!

マリバゴグリルセブ

セブ在住者は知らない人はいないのでは?というほど有名なマクタン島にあるフィリピン料理レストラン『マリバゴグリル』。

全てのガイドブックに掲載されるほど、有名なフィリピン料理レストランです。

リゾートエリアにあり、行きやすい場所にあり、美味しいフィリピン料理が食べられ、そして値段がそこそこ安いという、行かない理由が見つからないほどオススメのフィリピン料理レストランです!

マクタン島に滞在していたら、まずは初日の夜にここ『マリバゴグリル』に行きましょう!

 

今さら記事にしてもご存知の方も多いと思いますが、先日行ってきたので更新記事としてご紹介いたします!

 

フィリピン料理『マリバゴグリル』
  • マクタン島リゾートエリアから行きやすい立地!
  • 日本人が行っても美味しく、安く食事ができます!
  • ガイドブックには必ず載っているド定番レストラン!
  • マクタン滞在なら行くべきレストランの1つ!
  • オープンエアなので虫除けを忘れずに!

 

『マリバゴグリル』の場所は?

マクタン島のリゾートエリアにあります。

この周辺で『マリバゴグリル』を知らないローカルのフィリピン人はいないというぐらい有名なフィリピン料理レストランです。

 

マリバゴグリルセブ

幹線道路沿いにあるので観光客でもとても行きやすいレストランです。

 

超有名レストランですが、セブ側からわざわざタクシーに乗ってくるほどのレストランではありません。

 

『マリバゴグリル』のお店の雰囲気は?

マリバゴグリルセブ

これぞ南国という雰囲気のお店です。

写真のようなオープンエアーで1つ1つコテージでテーブルが分かれています。

観光客のみなさんはこの雰囲気にテンションが上がること間違えなしです!

 

https://twitter.com/Hikky_Cebu/status/1137665096644157441

先日行ったのが日曜日ということもあり、18時過ぎに行ったのですが、席が8割方埋まっておりました。

観光客が中心のレストランなので週末に限らず早め(18時前に行くと良い)に行くか、予約をして行った方が良いですね!

 

マリバゴグリルセブ

社員旅行など団体客でも広いスペースがあるので対応可能です。

ただ、団体客のみなさんは必ず予約しておいた方がいいでしょう!

電話で簡単に予約ができます。

英語が苦手な人は、滞在ホテルの受付にヘルプをお願いすれば助けてくれると思います!

 

マリバゴグリルセブ

マリバゴグリルセブ

マリバゴグリルセブ

マリバゴグリルセブ

敷地はそれほど広くないのですが、コテージをうまく配置して結構たくさんのお客さんが入れます。

ただ、人気店なので夕食時間帯には混雑しますので、早め(18時ぐらいには)に行くか予約をして行きましょう!

 

『マリバゴグリル』のメニューは?

マリバゴグリルセブ

1枚のボードのみなので写真は取りやすくて良いのですが、料理の写真がないので観光客のみなさんは何を頼めば良いか分からないですね…

 

マリバゴグリルセブ

裏面もこんな感じ…

『Pork』『Chicken』『Beef』『Steak』『Grilled』など多少は分かる単語はあるものの初めてのセブの方にはちょっと分かりにくいですよね…

 

ガイドブックなどで事前にフィリピン料理について予習してくると良いかと思います!

 

ここで私たちが注文した料理を紹介します!

 

この『マリバゴグリル』ですが、お店が混んでいるということもありますが、注文してから料理が提供されるまで時間が掛かりますので、料理が出てくるまで気長にお待ちくださいね!

 

マリバゴグリルセブ

まずは、ドリンクを注文して、ドリンクを最初に持ってきてもらいましょう!

サンミゲル・ピルセン・・・65ペソ

ジンジャーエール・・・110ペソ

なぜか、ソフトドリンクでジンジャーエールだけ値段が倍ぐらいします…

 

マリバゴグリルセブ

ポークリエンポ(Pork Liempo)・・・255ペソ

※豚肉のバーベキューです。

 

マリバゴグリルセブ

ベイクドスカロップ(Baked Scallop)・・・185ペソ

※ホタテのバター焼き

 

マリバゴグリルセブ

シズリング スクイッド(Sizzling Squid)・・・255ペソ

※イカの辛味ソース炒め

 

マリバゴグリルセブ

マリバゴライス・・・170ペソ

※ドライフィッシュ入りのチャーハン。4〜5人でシェアできる量です。

 

今回は2人で行ったので、この程度でちょうど良かったです!

1品、1品の量は多めなので注文しすぎにご注意を!

みなさんの参考になるように、料理の写真は随時追加していきますね!

 

トイレは?

マリバゴグリルセブ

観光客(特に日本人)がたくさん行くレストランなのでトイレはそれなりにキレイに保たれておりましたので、観光客の方も問題ないですね。

 

マリバゴグリルセブ

マリバゴグリルセブ

手を洗う場所もしっかりあります。

セブでは、ウェットティッシュは常に持ち歩いていた方がいいです。

 

 

リゾートエリアに滞在の方は、まずは初日にこの『マリバゴグリル』に行くことをオススメします!

フィリピン料理はしょう油ベースの味付けで、辛い料理もほとんどなく、どれを食べても美味しいですよ!

 

意点】

オープンエアなので虫除けを必ず持って行きましょう!また昼間は暑いです。

料理の提供時間が遅いです。ドリンクを最初に注文して、その後、料理は意見をまとめて分かり安く注文しましょう!

ピーク時間(19時〜)に行くと混雑しているのと、料理の提供時間が遅くなります。早め(できれば18時前)に行くことを強くオススメします!

帰りのタクシーは、観光客目的で出口で待っているタクシーやフィリピン人に頼むとイヤな思いをする可能性が高いので、『Grabカー』を使用するか、流しで走っているタクシーを自分で止めて利用しましょう!

 

 

店名 マリバゴグリル
ジャンル フィリピン料理
料金(1人) 500〜1,000ペソ
クレカ 各種使用可能
営業時間 10時00分~22時00分
(日曜日のみ14時00分~22時00分)
TEL (032) 495 8187
住所 Maribago, Lapu-Lapu,Cebu
地図
Web