マクタン島のおすすめレストランを紹介している『マクタン飯シリーズ』も今回で28回目。
今回は、私がセブ留学に来た7年前からちょくちょくお世話になっている雰囲気が良く、ローカル価格でコスパの良い
レストラン&バー『VUE(ビュー)』
を紹介いたします。
このブログでもいろいろと紹介しておりますが、最近ではマクタン島にもオシャレなレストランが次々とオープンしているので、以前と比べると行く回数が減ってしまいましが、どこかで食事をしてちょっと飲み足りない時の2軒目としても使えるお店なので使い勝手は良いです。
- 静かな場所にあって隠れ家的な雰囲気!
- ローカル価格なのでコスパ最高、フードの味も良い!
- ドリンメニューが充実していて2軒目としても使えます!
『VUE(ビュー)』の場所は?
マクタン島のリゾートエリアとは反対側、クルーザーなどが停泊している『CEBU YACHT CLUB』内にあります。
メインストリートからはかなり中に入り、周辺は車や人の通りがほとんどない海沿いなので、とても静かなローケーションなので、ゆったりした気分で食事はお酒を飲むことができます。
この周辺には『アイランドセントラルモール』や『マリーナシービューレストラン』などもあり『VUE(ビュー)』まで行く道のりはだいぶ明るくなりましたが、途中からは暗くなるので行くときは気をつけてください。
『CEBU YACHT CLUB』の入口にガードマンもいますので、メインストリートからは徒歩でも大丈夫です。
グーグルマップを片手に行けば難しくはありませんが、簡単に『アイランドセントラル』からの行き方を説明すると…
『アイランドセントラル』横の道をメインストリートとは反対方向、海側に向かって歩きます。
道の先に見える光っている大きな看板は『マリーナシービューレストラン』です。
私が良く行っていた頃は、まだ『アイランドセントラル』も『マリーナシービューレストラン』も無く、この辺りから道が暗くて徒歩で行くのは怖い雰囲気があったのですが、今はとても明るくなって徒歩でも問題なしです。
突き当りが『マリーナシービューレストラン』なのでそこを右に曲がり奥へ進みます。
進んで行くと『CEBU YACHT CLUB』のガードマンがいる入口があります。(写真の明かりが強いところ)
ガードマンにどこに行くのか聞かれると思うので『VUE(ビュー)』に行くと伝えましょう。
さらに奥に進んで突き当たったところを左に入ると
右側に『VUE(ビュー)』があります。
『VUE(ビュー)』の雰囲気は?
周辺は静かで暗い場所にポツンと『VUE(ビュー)』はあります。
『VUE(ビュー)』があるエリアは『CEBU YACHT CLUB』と呼ばれ、周辺はクルーザーやヨットなどが停泊するマリーナとなっていて、特に夜間は静かなのです。
そして遠くにはセブ側の夜景も少し見えていい感じです!
決して豪華では無く、派手さもありませんが、うまくいい雰囲気に演出しています!
この日もローカルのフィリピン人グループが数組食事をしていて、そこそこ混んでいました。
マクタン島では一番コスパの良いレストラン&バーと思っている『VUE(ビュー)』。7年前の留学時代に良く来たので、その当時のことを思い出して新鮮な気持ちに戻れます😳 pic.twitter.com/NN2qhoTBGf
— Hikky@日本一時帰国中🇯🇵 (@Hikky_Cebu) July 26, 2019
店内は暗めでいい雰囲気です!
ただ、オープンスペースなので、日中が暑い日は店内に熱がこもっていて暑いです…(天井に扇風機あり)
マリーナ側からお店を見るとこれまたいい感じです!
私が初めて来た7年前から何も変わっていないのも、私にとっては思い入れがあり貴重なお店です。
『VUE(ビュー)』のメニューは?
とにかく全てがローカル価格で安めです。
メニューはサービスチャージ・税金込みの価格です。
暗くて少々見にくい写真になってしまいましたが、フードメニューは表・裏のこのメニューです。
写真が無く、英語表記なのでわかりにくいかもしれませんが、定番メニューが多いので何となくわかると思います。
カクテルが充実していて価格も安めなので、近くで食事をした後のちょっと飲み足りない時の2軒目としても使いやすです。
注文した物は
ポークステーキ・・・290ペソ
歯応えのある美味しいお肉でした。
パスタ(ベーコン in クリーミートマト)・・・230ペソ
2〜3人でシェアできる量です。
この日は雰囲気を変えて、サンミゲル・スーパードライ・・・75ペソ
ちなみにサンミゲル・ピルセン、ライト、アップルは70ペソです。
ジントニック・・・60ペソ
めっちゃ安いです(笑)
マンゴークレープ・・・145ペソ
アイスとチョコレートがたっぷりかかっていてとても甘いですが、甘党の私は好きですね、この感じ!
と、今回は人数も少なく、この程度しか注文しなかったのであまり紹介できませんでしたが、また行った時に写真を撮って追加で紹介したいと思います。
メモ用紙に注文を取って、そのままお会計に使うローカルスタイルが私かなり好きです(笑)いつまでも変わらないでいて欲しいなと願います!
行くときはオープンスペースなので、虫除けスプレーを持って行くことを強くおすすめします!
※メニューの価格は、サービスチャージ・税金が含まれた価格なので分かりやすいです。
店名 | VUE〜Dine & Drink |
ジャンル | インターナショナル料理 |
料金(1人) | 500ペソぐらい |
クレカ | 現金のみ |
営業時間 | 9時00分~23時00分 |
TEL | (032) 341 4754 |
地図 | |
Web | ー |