日本人シェフ常駐、セブで美味しいとんかつを食べるなら『大阪とんかつ 河内』一択!
この『大阪とんかつ 河内』は、先日、ご紹介した高級焼肉店『和牛白金』と同じオーナーさんが運営するとんかつ専門店です。
高級焼肉店『和牛白金(WAGYU SHIROGANE)』がセブ・ランダースの近くにオープン!〜新セブ飯Vol.1〜
オーナーさんが知り合いなのでずっと行きたかったのですが、コロナとマクタン島在住を言い訳に今となってしまいました…オーナーさんスミマセン…
この『大阪とんかつ 河内』は、2021年10月にオープンして、今ではローカルの人たちを中心に大人気レストランとなっております!
- 料理人歴約10年の日本人シェフ常駐で安定の味!
- 厳選されたお肉のみを使用!こだわりのとんかつ!
- とんかつ以外の定食メニューも多彩で魅力的!
『大阪とんかつ 河内』について
場所は?
場所は、セブ市内の商業スペース「Bonifasio District(ボニファシオ ディストリクト)にあります。
この商業施設内には日系の飲食店も多く、たくさんのお客さんで賑わっています。
ココイチもコロナ禍でもがんばって営業しています!
そして私の好きな三ツ矢堂製麺もあります。
UCC COFFEEは、たくさんのローカルのお客さんたちでいっぱいでした!(とある日曜日の遅めのランチタイム)
他にも違う業種のレストランがいろいろあるので、全店制覇してみたい欲が出てきました(笑)
ちなみにグーグルレビューは、記事を書いている時点で、レビュー数は少ないですが、『4.9』と高評価。
雰囲気は?
まず、入口には美味しそうな定食メニューの写真がズラリと並び食欲をそそります!
価格やどんなメニューがあるのかイメージができてとても良いですね!
店内は木を基調とした落ち着いた雰囲気です。
オープンキッチンになっているので安心感があり、私は日本人シェフの動きを見ていたので、待っている間も飽きることはありませんでした!
このときは、日本人シェフのショウさんがオーダーが入るごとに1枚1枚丁寧にお肉に衣をつけてとんかつを揚げていました!
カウンター席がお店の半分ぐらいを占め、私のように1人でも行きやすいお店です!
グループのみなさんには4人掛けのテーブルがあります!
ドリンクの種類が豊富なので、とんかつやおつまみメニューでお酒を飲みにいくのもアリですね!
フィリピン人に大人気とウワサの『とんかつ河内』へ🐖
ウワサ通りにフィリピン人9割、日本人1割で満席でした!
そして美味しいとんかつご馳走サマでした🙏 pic.twitter.com/rCse5YB6QZ
— Hikky@セブに復帰🇵🇭 (@Hikky_Cebu) August 14, 2022
店内の様子は、再生ボタンをタップして雰囲気をチェックしてみてください!
とある日曜日のランチタイムは満席でした!!
メニューは?
※写真をタップすると拡大されます。お店のFacebookページからお借りしました。
限定メニューもなかなかソソられるラインナップです!
常連さんには、チキン南蛮定食が人気だそうです!
大海老カツ丼めっちゃ気になります!
そういえば、セブでは大きいエビって見かけないのでトライしてみたい!
厚切りのしょうが焼きがセブで食べられるなんて、次回に食べるメニューが決定です!
そして、日本人シェフ・ショウさんが
自信があります!
とおっしゃっていたラーメンもめっちゃ気になります!
写真からも美味しさが伝わってきませんか?!
オーナーさんもお気に入りのラーメンだそうです!
メニューを見ていたらどれも美味しそうなので、密かに定食メニューとラーメンを全制覇したいと企んでます!
今回は、メニューのTOPを飾る『ロースカツ定食』を注文してみました!
・ロースカツ定食:500ペソ
運ばれてきた瞬間、めっちゃ豪華な気分になったのは私だけでしょうか?!
この見栄え(味)で500ペソは安いです!!
しかも16時までは、ライス・みそ汁・きゃべつがおかわり自由なんです!(16時以降は、みそ汁ときゃべつ)
日本のお米をお腹いっぱい食べたいときは『とんかつ 河内』ですね(笑)
厳選された豚肉で揚げられた分厚いとんかつ
お肉が厚くても中まで揚がっていて且つ、ジューシーでやわらかい食感の美味しいとんかつです!(個人的には、少し脂身が多いかなという印象)
そしてお米は申し分ない美味しさ!
ランチタイムのみ(16時まで)とは言え、おかわり自由なのは、おかわりをしなかったとしても幸せな気分になれます!
個人的にヒットしたのが、付け合せの『棒棒鶏』。
これをおつまみにビールを飲みましたが最高でした!
付いてきたごまを擦って
ソースをセット!
ソースはオリジナルとブレンドの2種類から選べます。
私はまずは基本からと思い、オリジナルを選択!
きゃべつは、終日おかわり自由。
野菜不足になりがちなセブではありがたいです!
なんと、きゃべつの千切りは機械を使わず、スタッフが手で切っているそうです!
日本人シェフのシュウさんは、フィリピン人スタッフが切ったこの千切りを見て
まだまだ細く切れるはず!
と笑いながらおっしゃってました(笑)
お新香は、普通の日本製のモノ。
おみそ汁は、わかめのおみそ汁。(終日おかわり自由)
このボリューム満点な定食で500ペソはホントありがたいですね!
・背脂豚骨醤油ラーメン:420ペソ
冒頭でも少し触れたラーメンを食べに行ってきました!
どうですか?!美味しそうなラーメンじゃないですか?
はい、とても美味しかったです!!
日本から来たばかりの人には、日本であればどこでも食べられるような普通に美味しい豚骨醤油ラーメンだと思いますが、しばらくセブに滞在していてラーメンに飢えている私にとってはとても美味しいラーメンでした!
麺は普通の太さですが、しっかりスープが絡み、硬さも私好みでした。
チャーシューは3枚入っていて、これまた美味しかったです!
たまごは普通のゆでたまごです。
スープも熱々の状態で提供されて、さすが日本人シェフ常駐のお店です。
ラーメンの種類は豚骨醤油しかありませんが、ぜひまたリピートします!
ぜひ、豚骨醤油ラーメンが好きな人はトライしてみてください!
そして、とんかつ屋さんなのにこのドリンクメニューの充実ぶり!
さすが飲食店を4店舗と日本食材店を運営するグループです!
・サンミゲルライト:100ペソ
とんかつやサイドメニューをつまみにお酒を飲んで、ラーメンやうどんで〆るのもいいですね(笑)
セブでとんかつとお腹いっぱいの日本のライスが食べたくなったら、『大阪とんかつ 河内』に直行ですね!!
また、肉うどんが美味しいとの評判もよく聞きますので、全メニュー制覇目指してちょいちょいリピートして、また記事を更新します!
※メニューの価格は税込・サービスチャージ込みの価格で分かりやすいです。
店名 | 大阪とんかつ 河内 |
ジャンル | とんかつ/日本料理 |
料金 | 500ペソぐらい |
クレカ | 現金のみ |
営業時間 | ・11時00分〜15時00分(月〜金) ・17時00分〜22時00分(月〜金) ・11時00分~22時00分(土・日・祝) ※閉店1時間前ラストオーダー |
地図 | |
Web | https://www.facebook.com/Osakatonkatsukawachi/ |